アメリカンスタイルの一つである「カリフォルニアスタイル」は、アメリカ西海岸の爽やかで開放的な雰囲気を反映させたインテリアスタイルです。
海や空をイメージさせる色使いや、ヴィンテージ家具、ラップサイディングなどが取り入れられており、これらすべてはカリフォルニアスタイルを象徴するデザインになります。
本記事では、カリフォルニアスタイルを目指すために必要な要素を外装編と内装編で解説していきます。
アメリカ西海岸の雰囲気を家づくりに反映させて、おしゃれで開放的な空間をデザインしましょう。
アメリカの西海岸を発祥とするまるでビーチ近辺に住んでいるような開放感あふれる建物やインテリア。 ピーススタイルではよりリアルなカリフォルニアの風を感じるビーチハウスを考えています。 外壁には王道のラップサイディング以外にも塗り壁なども使用し、開放的なリビングの吹き抜けにより自然光を取り入れてレッドシダーや古材などナチュラルな素材にこだわります。 リビングから繋がるカバードポーチは屋内外の一体感とリラックスした雰囲気を感じられるでしょう。 そしてカリフォルニアインテリアには欠かせないミッドセンチュリー時代のヴィンテージ家具と共にご提案致します。
カリフォルニアスタイルは、自然光がたっぷり入る開放的な空間づくりが鍵となります。開放感を得るためには、天井を高くしたり間仕切りを設けなかったりと工夫を凝らすことが大切です。自然光が室内に入りやすいように、大きな窓や高い位置に窓を設けることも必要になってくるでしょう。また高級感のあるデザインよりも、ヴィンテージ感のある木材を取り入れて、ラフな雰囲気を演出することもカリフォルニアスタイルでは欠かせません。カバードポーチやウッドデッキなどもつくれば、ゆったりくつろげるスペースになります。 アメリカ西海岸をイメージさせるために、青や白をベースにコーディネートすることも大切です。外壁や内装、家具などに積極的に青や白を取り入れて、海や空を感じられる空間をつくりましょう。
カリフォルニアスタイルを目指すには、漠然としたイメージだけでは不十分です。外装や内装のデザインを具体的にイメージして、プランを練りましょう。
カリフォルニアスタイルの外装を構成する際は、次の要素を取り入れましょう。
それぞれの外装ポイントを解説していきます。
カバードポーチとは「屋根で覆われた玄関ポーチやデッキ」のことを指します。カリフォルニアスタイルの家づくりにおいて多く取り入れられております。屋内外の一体感とリラックスした雰囲気を楽しむことができます。
カリフォルニアスタイルを構成するなら、ウッドデッキも欠かせない要素の一つです。ウッドデッキがあることでリビング空間が広く見え、庭も近くに感じられます。カバードポーチと一緒にウッドデッキを設ければ、雨の日も家の前で過ごせる憩いの場所になるはずです。ウッドデッキを選ぶときは、ナチュラルでヴィンテージ感のでるものにしましょう。ウッドデッキの素材は天然木材以外にも人工木材が使われています。風合いや耐久性など総合的に判断して、カリフォルニアスタイルらしい素材を選びましょう。
カリフォルニアスタイルでは、素朴で温もりのあるラップサイディングを外壁に施工するのが定番です。ラップサイディングとは、細くて平たい板を少しずつ重ねて張っていく工法のことです。日本でも伝統建築に用いられている工法で、「鎧張り」「横羽目」「下見板」などとも呼ばれています。外壁にラップサイディングを取り入れることでカリフォルニアスタイルらしさが生まれて、外観にメリハリも生まれます。ラップサイディングの色は青や白、グレーなど爽やかな色合いを選ぶのがおすすめです。
勾配天井は、開放的な空間を演出するのに効果的なデザインです。勾配天井は屋根の傾斜にあわせて天井を設けるので、フラットな天井よりも高くなります。開放感だけではなくデザイン性も高まるので、おしゃれな空間を演出できるのも魅力の一つです。勾配天井の高い部分に窓を設ければ、自然光をたっぷり取り込めるようになります。高い位置に窓があると気軽に開閉ができないので、実際に設ける際はスリット窓を選ぶとよいでしょう。
アメリカ西海岸のビーチには、ヤシの木などの樹木が生えています。少しでも雰囲気に近づけるなら、庭木や芝生にもこだわりましょう。とくにシンボルツリーは、家の顔となる植物になります。ヤシの木を植えると一気にカリフォルニアスタイルらしい外観になりますが、オリーブやシュロ、ユッカなどの樹木もおすすめです。シンボルツリーだけではどこか物足りなさもあるので、玄関脇や庭には低木を植えるのもよいでしょう。低木を植える際もサボテンやアロエなど、カリフォルニアスタイルを表現する樹木を選ぶのがポイントです。
カリフォルニアスタイルの内装を構成する際は、次の要素を取り入れましょう。
それぞれの内装ポイントを見ていきましょう。
カリフォルニアスタイルでは、開放感を演出するためにリビングダイニングに間仕切りを設けないケースが多く見られます。間仕切りを入れるとリビングとダイニングを分けて考えやすくなりますが、開放感は損なわれてしまうでしょう。間仕切りをなくせば窓からの日差しが部屋の奥に届きやすくなるので、空間を広く感じやすくなります。視野も広がって部屋を見渡せるようになれば、開放感を肌で感じられるでしょう。
1階のリビングダイニングに天井を設けずに吹き抜けをつくれば、縦に視界が抜けて開放感を得られます。天井が高いほど開放感があふれるので、カリフォルニアスタイルに吹き抜けを取り入れるのは効果的です。高い位置に窓や天窓を設置すれば自然光を取り込みやすくなり、日中は照明のいらない明るい空間になるでしょう。ただし、吹き抜けをつくると暖かい空気が上にのぼって冷たい空気は下に落ちていくので、冷暖房の効率は悪くなります。吹き抜け空間でも効率よく空気を循環させるためにも、シーリングファンを付けるのがおすすめです。
カリフォルニアスタイルでは、キッチン空間の壁や床にタイルを使用することがよく見られます。タイルの色や柄にこだわると、カリフォルニアスタイルらしい雰囲気づくりができます。タイルは防水性や耐熱性が備わっているので、キッチン空間に取り入れても問題ありません。脱臭効果のあるタイルを選べば、キッチンで発生しがちな調理中のニオイや生ゴミのニオイも気にならなくてすみます。カリフォルニアスタイルを意識してタイルを選ぶなら、モロッカンやコットセメント調のデザインがよいでしょう。
カリフォルニアスタイルには、ナチュラルでヴィンテージ感のある木材を多用するのも特徴の一つです。高級感のあるツヤあり木材でコーディネートするときれいな空間に仕上がりますが、アメリカ西海岸の雰囲気には遠のきます。カリフォルニアスタイルを目指すなら、ヴィンテージ感を演出することが鍵です。そこでおすすめなのが、無垢材を使った家具やフローリングです。無垢材は時間が経つにつれて風合いが増すので、味わい深いヴィンテージ感を演出できます。ヴィンテージ感のある木材を積極的に取り入れて、カリフォルニアスタイルの内装をデザインしましょう。
青や白の基調色カリフォルニアスタイルを意識して内装を手がけるなら、青や白を基調色にするのがポイントです。カリフォルニアスタイルはアメリカ西海岸をイメージしてインテリアを構成するので、広い海や空を連想させるお部屋づくりを意識しましょう。壁紙はもちろん、ソファやベッドなどの家具を青や白でまとめるとカリフォルニアスタイルらしい空間になります。木材やタイルなどさまざまな素材との相性もよい色です。爽やかな雰囲気を演出してくれるので、リラックスできるお部屋をつくれます。
カリフォルニアスタイルの家は、どんな人でも暮らしやすいインテリアです。とくに次のような人には似合うインテリアスタイルでしょう。
カリフォルニアスタイルは、アメリカ西海岸の海や空にインスピレーションを受けて生まれたアメリカンなインテリアです。日本のデザインとは一味違うハイセンスな家づくりができるので、アメリカの家に憧れがある人は目指してみましょう。
今回は、カリフォルニアスタイルの特徴や目指す際のポイントについて紹介しました。カリフォルニアスタイルは、まるでアメリカ西海岸のビーチ近くに住んでいるような開放感があるのが特徴です。海外らしいおしゃれな外装や内装が特徴的なので、日本の街並みに建てると見ず知らずの人の憧れの視線も集めます。「他とは違う家を建てたい」と考えている人は、ぜひカリフォルニアスタイルの家を目指してみてはいかがでしょうか。PIECE STYLEでは、アメリカ西海岸の雰囲気を感じられるリアルなカリフォルニアスタイルの家をデザインいたします。カバードポーチやラップサイディングなど王道の要素を取り入れて、思い描くカリフォルニアスタイルをカタチにするので、ぜひ一度ご相談ください。
Works